HOTEL THE MITSUI KYOTOから老舗「京菓匠 鶴屋吉信」とのコラボレーションによる『和のアフタヌーンティー』が期間限定で登場 伝統の味と新たな感性が織りなす唯一無二の食体験

京都・元離宮二条城至近、三井家ゆかりの地に佇むHOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)は、3月1日から5月11日まで、創業220余年の歴史を誇り、京都西陣に本店を構える老舗「京菓匠 鶴屋吉信」とのコラボレーションによる『和のアフタヌーンティー』を、バー&ラウンジ「THE GARDEN BAR」にて提供する。

職人の繊細な技術で丁寧に仕上げられた、鶴屋吉信の伝統の味が楽しめる季節の生菓子。これまで門外不出とされてきた特製の数種類の「あん」や「最中」が特別に提供され、鶴屋吉信と共同で創りあげたスイーツやセイボリーを堪能することができる。「ヨキモノを創る」を家訓とし、創業以来守り続けてきた鶴屋吉信の伝統に、現代的なアプローチを加えて再創造された、ここでしか味わえない唯一無二の食体験を楽しむことができる。

HOTEL THE MITSUI KYOTO初の「和」をテーマにしたアフタヌーンティーは、鶴屋吉信の職人が繊細な技術で仕上げた生菓子や、季節に応じて「桜餅」または「柏餅」を愉しむことができる。そして、鶴屋吉信のつぶあんを使用し焼き立てを提供する「あんバターマドレーヌ」のほか、「あん」とショコラを使用して銘菓「京観世」をかたどった「京観世ショコラ」などのスイーツ。更に、鶴屋吉信こだわりの香ばしい味わいとパリッとした食感が楽しめる最中で胡桃味噌を味わうセイボリーなどを堪能することができる。

HOTEL THE MITSUI KYOTOは二条城至近に250年以上にわたり存在した三井総領家の邸宅跡地にて2020年11月3日に誕生した。選びぬかれた天然の素材と工藝技術によってつくり上げた160室の客室に、選りすぐりの食材と料理人の卓越した腕によりお届けする3つのレストラン&バー。そして、敷地内に湧き上がる天然温泉が楽しめるSPAエリアなど、多彩な施設を備えている。また、2024年2月には、世界一流のホテルやレストラン、スパの格付けを行う米国の『フォーブス・トラベルガイド 2024』において最高評価である”5つ星”を3年連続で獲得。そして、2024年7月には国内初の「ミシュランキー」ホテルセレクションの発表にて最高評価「3ミシュランキー」を獲得した。「日本の美しさと -EMBRACING JAPAN’S BEAUTY-」というブランドコンセプトのもと、伝統文化や建築、工藝、食などに見られる日本独自の美しさを大切にしながら、すべてのゲストに特別な体験とくつろぎを提供する。2026年にはHOTEL THE MITSUIの新たなホテルとして「箱根・小涌谷」にHOTEL THE MITSUI HAKONEが開業する。

HOTEL THE MITSUI KYOTOの『和のアフタヌーンティー』で、贅沢なひと時を過ごしてみては。

■HOTEL THE MITSUI KYOTO × 京菓匠 鶴屋吉信『和のアフタヌーンティー』

2025年3月1日(土)~5月11日(日)バー&ラウンジ「THE GARDEN BAR」にて提供 / 12:00~、14:30~ ※各2時間の2部制 / ¥8,800(税金・サービス料込) ※メニュー内容は仕入れ状況等により変更となる場合があります。/ 詳細はコチラ

予約・各種お問い合わせ:TEL 075-468-3100(ホテル代表) / メールアドレス:reservations.kyoto@hotelthemitsui.com

https://www.hotelthemitsui.com/



CONTENTS