界 長門から桜並木を心ゆくまで堪能できるプラン「春らんまん滞在」が3月25日より登場
音信川の桜並木を楽しむ春限定お花見滞在
山口県北部の山間・長門湯本温泉に佇む温泉旅館「界 長門」は、3月25日から4月6日の期間、春の訪れを告げる音信川のせせらぎと桜を愛でる「春らんまん滞在」を提供する。春になると、界 長門の前を流れる音信川沿いに、桜並木が咲き誇り、温泉街を華やかに彩る。多くの観光客を魅了してきた桜並木を、心ゆくまで堪能できるプランとなっている。本プランは、滞在中いつでも桜を愛でながら過ごすことができるように、夕食前には川床テラスの特等席で桜鑑賞のひとときを提供する。
川床テラスを貸し切った特等席で、桜を眺めながら夕食前のひとときをゆったり楽しむことができる「夜桜アペロ」。山口県名産品であるふぐを使用し、春をイメージしたおつまみ3種類が用意されている。ふぐの生ハム、香煎揚げ、雲丹とクリームチーズの桜餅を萩焼の器に盛って提供され、アペロのお供となるお酒には、ふぐの淡白な味わいと相性のよい、山口県美祢市の酒造の日本酒を選定した。食事処では、桜を眺めながら食事を楽しめる、窓側の席を用意している。桜柄の敷き紙、桜型の箸置きや桃色のテーブルナフキンで設えた席で、ライトアップされた音信川沿いの桜を見ながら食事を楽しむことができる。夕食は、桜をかたどった百合根や桜の塩漬けなどを使用した春の会席を提供。特別会席の台の物は、山口県の郷土料理「瓦焼き」から着想を得た「牛と旬菜の瓦焼き」。山口県オリジナルの柑橘「ゆずきち」の果汁を仕上げに使用し、爽やかな香りに包まれた旬の食材を楽しむことができる。
客室は、桃色のクッションとベッドランナーなど、花見の気分を盛り上げてくれる設えとなっている。窓の襖を開けると、音信川沿いの桜が目の前に広がり、プライベートな空間で桜を独り占めすることができ、外での花見を楽しめるよう、花見野点セットも用意している。さらに期間中、大浴場の露天風呂を桜で彩り、桜を愛でながら温泉に入浴するという贅沢なひとときを提供する。
界 長門の春限定プラン「春らんまん滞在」で、音信川のせせらぎと桜を楽しんでみては。
■界 長門「春らんまん滞在」
2025年3月25日(火)~4月6日(日)提供 / ¥41,000~(2名1室利用時 1名あたり税・サービス料込) ※1日2組まで / 夜桜アペロ(18:30~19:30) / 予約:公式ホームページにて5日前までに予約 ※状況により内容が一部変更になる場合があります。
界 長門:山口県長門市深川湯本2229-1 / TEL 050-3134-8092(界予約センター) / チェックイン 15:00、チェックアウト 12:00 / 1泊 ¥32,000~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、食事付) / JR新山口駅から車で約60分、宇部空港から車で約70分