高輪ゲートウェイ駅を「過ごす場所」に変えるMAISON CLASSICブランドがシュークリーム工場、ティーサロン、カフェの3店舗を3月27日オープン
ブリュレシュークリーム
「オモシロイを創造する」をテーマに東京都内に14店舗の飲食店・スイーツ店を経営するCLASSIC INC.は、3月27日、高輪ゲートウェイ駅南改札側にエキナカシュークリーム工場「MAISON CLASSIC FACTORY」、エキナカラウンジ「MAISON CLASSIC SALON」、エキナカコーヒースタンド「MAISON CLASSIC CAFE」の3店舗を同時オープン。
高輪ゲートウェイ駅を「過ごす場所」に変えるMAISON CLASSICブランド。2020年に開業した高輪ゲートウェイ駅に直結し、新たな文化・ビジネスの発信地となるまちづくりのために工事を行ってきたTAKANAWA GATEWAY CITYは3月27日、ついに「まちびらき」を迎える。MAISON CLASSICブランドは、そんな新しい街・TAKANAWA GATEWAY CITYの入口である高輪ゲートウェイ駅で「オモシロイ」ことを創造するために3つの店舗をニューオープン。通勤や通学で通り過ぎてしまうことも多い「駅」を「過ごす場所」と再定義し、蔵前の焼きたてカヌレ専門店「KURAMAE CANNELE」などで培った経験をもとに、店舗づくりを行った。
高輪ゲートウェイ駅の南改札を出て3階にあがると、工房一体型テイクアウトシュークリーム専門店「MAISON CLASSIC FACTORY」がある。駅を見下す場所にあるガラス張りの工場では、シュークリームの製造工程を見ることができ、臨場感たっぷり。シュー生地は、柔らかいものから食べ応えのあるハードなものまで、硬さ違いの3種類から選ぶことができる。「MAISON CLASSIC FACTORY」の看板商品は目の前でキャラメリゼされる「ブリュレシュークリーム」。香ばしい香りととろける食感で、ここでしかできないシュークリームを体験することができる。
高輪ゲートウェイ駅を見下す3階にあるのは、ホテルラウンジのような「MAISON CLASSIC SALON」。最大天高8mの開放的で上質な空間となっている。昼は焼きたてのジャーマンパンケーキが名物の紅茶が美味しいティーサロン、夜はオリジナルカクテルや「東京八王子蒸留所」とコラボレーションして作ったオリジナルのジンが味わえるバーラウンジという2つの変化を楽しむことができる。
高輪ゲートウェイ駅改札内唯一のカフェ「MAISON CLASSIC CAFE」の近くには、購入した商品やドリンクを味わえる芝生やベンチといったパブリックスペースが近くにある。寝転んでほっと一息ついたり、電車を眺めながら作業をしたり。エキナカとは思えないゆっくりとした時間を過ごすことができる。「MAISON CLASSIC CAFE」で焼き上げ、香ばしさ・コク・甘み・旨みを最大限に引き出したパンを使ったサンドイッチと自家焙煎珈琲を楽しむことができる。
ニューオープンのMAISON CLASSICブランドの3店舗で、上質な時間を過ごしてみては。
CLASSIC(クラシック)
MODERN(モダン)
STONE(ストーン)
シュークリーム工場「MAISON CLASSIC FACTORY」
ダッチベイビー(農家のベーコンと半熟卵)
ダッチベイビー(季節のフルーツ)
TAKANAWAブレスト
ティーサロン&バーラウンジ「MAISON CLASSIC SALON」
焙煎玄米ホットドッグ
焙煎玄米ハム&エッグサンドイッチ
ジェラート(茹で小豆&宇治抹茶ジェラート)
「MAISON CLASSIC CAFE」
■MAISON CLASSIC
2025年3月27日(木)オープン
MAISON CLASSIC FACTORY:東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札外3階 / 月~土 11:00~20:00、日・祝 11:00~19:00 ※開業日のみ12:00オープン
MAISON CLASSIC SALON:東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札外3階 / 月~土 11:00~23:00(L.O. フード22:00/ドリンク22:30)、日・祝 11:00~22:00(L.O. フード21:00/ドリンク21:30) ※開業日のみ12:00オープン
MAISON CLASSIC CAFE:東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札内2階 / 月~土 7:00~21:00(L.O. フード20:00/ドリンク20:30)、日・祝 8:00~20:00(L.O. L.O. フード19:00 /ドリンク19:30)