KEITAMARUYAMAが「30周年 SPECIAL POP UP FINALLY in 伊勢丹新宿店」を2月19日よりオープン
30周年コラボレーションプロジェクトが最終章へ

KEITAMARUYAMAは、ブランド30周年特別プロジェクト「丸⼭百景KEITAMARUYAMA 30TH ANNIVERSARY」の⼀環として、2月19日(水)~25日(火)まで、「30周年 SPECIAL POP UP FINALLY in 伊勢丹新宿店」を伊勢丹新宿店本館1階プロモーションスペースにて開催。

 

デザイナー丸⼭敬太は、「30年を通じて、私は『ファッション』を『⼈⽣に彩りを与えてくれるすべてのモノやコト』と考え、その想いを表現してきました。31年⽬に向けて、⽇本の美しいものづくりを体現する家具や絨毯、⾷を彩る器など、暮らしを豊かにする特別なアイテムに加え、⻑年の友⼈であるデザイナー三原康裕さんとのコラボレーションアイテム、さらにはKEITAMARUYAMAの最新コレクションを展開します。本ポップアップは、そのフィナーレにふさわしい、華やかで充実したラインナップとなっています。」と話している。

30周年を迎える特別な⼀年の幕開けとして、昨年2⽉に伊勢丹新宿店3階でイベントを開催。それ以来、全国各地で数多くのポップアップストアを展開してきたが、その総仕上げとして、再び伊勢丹新宿店でフィナーレを迎える。

KEITAMARUYAMA × Maison MIHARA YASUHIRO:Maison MIHARA YASUHIRO定番の開襟シャツや、ブランドを代表するスニーカーモデル”PETERSON”など、メゾンの⼈気アイテムに、2015AW「Parfum de nuit」コレクションのテキスタイル”チャイニーズサーカス”を使⽤した華やかなコラボレーションのコレクション。KEITAMARUYAMA × Maison MIHARA YASUHIRO “Chinese Circus” Open collar shirts ¥59,400(税込) ※伊勢丹新宿店先⾏受注販売/5⽉お届け予定

「三原康裕さん(やっちん)とは、僕がブランドをデビューさせてすぐ、まだ彼が学⽣で独学で靴をつくっていた頃からの友⼈で、テキスタイル科だった彼の卒業製作を、ケイタマルヤマのアトリエで⼿伝ったことから始まる永きにわたる仲間。すでに百を超える丸⼭百景コラボの最期を締めくくるのは、Maison MIHARAYASUHIROだと思ってお願いしました。」と丸⼭敬太はその想いを語っている。KEITAMARUYAMA × Maison MIHARA YASUHIRO “PETERSON” OG Sole Canvas Low-top Sneaker ¥41,800(税込) ※伊勢丹新宿店先⾏受注販売/5⽉お届け予定

ポップアップストアでは、ブランドの30周年を記念し、KEITAMARUYAMAのオリジナルファブリックを⽤い、オリエンタルなムードを演出した家具を期間限定で発売。クラシックな家具にモダンな要素を加えている。製造協⼒:マルニ⽊⼯

Oriental Gobelins Armchair ベルサイユシリーズ ¥396,000(税込) ※Oriental Gobelinsは2005AW 「ESCAPE」コレクションの花⿃柄 ※全て受注⽣産/3⽉末お届け予定

Oriental Gobelins Ottoman ベルサイユシリーズ ¥176,000(税込) ※Oriental Gobelinsは2005AW 「ESCAPE」コレクションの花⿃柄 ※全て受注⽣産/3⽉末お届け予定

Antique China Armchair 地中海シリーズ ¥297,000(税込) ※全て受注⽣産/3⽉末お届け予定

Antique China Ottoman 地中海シリーズ ¥143,000(税込) ※全て受注⽣産/3⽉末お届け予定

KEITAMARUYAMA×MIYOSHI RUG:⽇本でも数少ないハンドメイドラグファクトリーとして知られる「三好敷物」が製作したラグ。三好敷物は、タフティングガンと呼ばれる⼿持ちミシンを使⽤し、1点ずつ丁寧に⼿作業でラグマットを製作しているため⼤変貴重なアイテム。KEITAMARUYAMAとのコラボレーションでは、招き猫やドラゴンなどの⼈気モチーフに続き、今回が第2弾となり、クラシックなフラワーモチーフを⽤いた⼤判ラグが登場する。丸⼭敬太は、「ミヨシラグさんは、銀座三越でのポップアップの企画の際にバイヤーさんから紹介してもらいました。その真⾯⽬で丁寧なクラッシックなモノづくりと、そこに若いチームがフレッシュなアイデアやクリエーションを重ねていて、あっという間に⼤好きになり、是⾮KEITAのフラワー柄でラグを作ってもらいたいとお願いしました。」と話している。KEITAMARUYAMA×MIYOSHI RUG ”FLOWER” WOOL RUG(W240cm×H140cm) ¥275,000(税込) ※伊勢丹新宿店先⾏受注販売/6⽉上旬お届け予定

KEITA MARUYAMA × NIKKO:⾷器を作り続けて110年以上。1908年の創業以来、ニッコーのテーブルウェアは家庭の⾷卓を彩るとともに、世界中のホテルやレストランで愛⽤されてきた。そのNIKKOを愛してやまない丸⼭が、KEITAMARUYAMAらしいオリエンタ
ルな「シャングリラ」(2021AW「Spirits from 《Shangri-La》」コレクション)と「花⿃」(2005AW「ESCAPE」コレクション)の2柄で制作を依頼し、⽣まれたコラボレーション。ティータイムに最適なセットや、丸⼭⾃⾝が実際に使いたいものをもとに特注した⼩さなヌードルボウルや蓮華など、KEITAMARUYAMAでしか⼿に⼊らないアイテムが揃う。

KEITAMARUYAMA × NIKKO ポット(2種) ¥27,500 / カップアンドソーサー(2種) ¥11,000 ⼩⽫(2種) ¥3,850 / チャッペイ ¥11,000 / ヌードルボール ¥8,800 / レンゲ ¥2,750(全て税込)

KEITAMARUYAMA × Ball & Chain:Ball & Chainのショッピングバッグは、「モノを⼤切にする気持ちを育むエコフレンドリーなバッグ」として誕⽣した。普段のファッションに馴染むデザインと、多彩なコラボレーションで話題のこのバッグに、⽇本⽂化を代表するKABUKIを、KEITAMARUYAMAのテイストでデザインした。KABUKIをテーマに採⽤したのは、三越伊勢丹が世界に向けて発信する
「JAPAN SENSES」プロジェクトへの参画の意味も込められている。2⽉19⽇の販売⽅法につきましては、2⽉12⽇以降、伊勢丹新宿店
ホームページNEWSお知らせよりご確認ください。KEITAMARUYAMA × Ball & Chain BLUE LABEL エコバッグ(KABUKI) ¥6,600(税込) ※伊勢丹新宿店先⾏販売

 

■KEITAMARUYAMA ポップアップストア

2025年2月19日(水)~25日(火)伊勢丹新宿店本館1階 プロモーションスペースにて開催 / 東京都新宿区新宿3丁⽬14-1 / 30周年特設サイトはコチラ

https://www.keitamaruyama.com



CONTENTS