アンダーズ 東京が新シグネチャースイーツ「アンダーズ トロペジェンヌ セレクションボックス」を発売 小さなものを分け合う日本の美学や精神を表現したアソートボックスが1月20日より登場

アンダーズ 東京(Andaz Tokyo Toranomon Hills)は、新たなシグネチャースイーツ「アンダーズ トロペジェンヌ セレクションボックス」を、1月20日(月)より、1階「ペストリー ショップ」にて発売開始。

 

4.5cm径×高さ4cm、ミニサイズのトロペジェンヌが6種類入った「アンダーズ トロペジェンヌ セレクションボックス」は、丸いブリオッシュ生地にオレンジブロッサムが香るクリームを挟んだ南仏サントロペ発祥の伝統菓子にインスピレーションを得ながら、小さなものを分け合う日本の美学や精神を表現したアソートボックス。アンダーズ 東京1階に位置するペストリー ショップで、テイクアウトはもちろん、ガラス張りの陽光差すカフェスペースにてイートインでも楽しむことができる。サワードゥスターターを使用した程よい酸味を持つセミハードのブリオッシュは、噛むほどに広がる小麦の香りと余韻、軽やかな食感との絶妙なバランスが特徴となっており、甘さ控えめな生地がそれぞれのクリームの個性を引き立て、豊かな味わいを際立たせている。

定番の5種類のフレーバー、”オリジナル”、”ショコラ”、”ラズベリー”、”抹茶”、”柑橘”と、季節毎に替わる1種類の”シーズナル”の6種類から、好みに合わせたフレーバーのカスタマイズも可能。”パーソナルスタイル”を意味するアンダーズらしい自由な発想で特別な組み合わせを選ぶ楽しさは、自分スタイルを発見する体験を演出する。

アンダーズ 東京の新シグネチャースイーツ「アンダーズ トロペジェンヌ セレクションボックス」を、ぜひ味わってみて!

「アンダーズ トロペジェンヌ セレクションボックス」は、シェフパティシエ・ノルマン ジュビンの一家の伝統と彼の卓越した技術が織りなす逸品。空気をたっぷりと含んだ軽い食感とセミハードな噛み応えのバランスが絶妙な新感覚のブリオッシュの生地には、3代続く洋菓子一家に生まれたシェフ ノルマンが、ともにベイカー兼パティシエである祖父、父から50年以上にわたり代々受け継いだサワードゥのレシピを使用。程よい酸味のサワードゥスターターが深みを与えている。”オリジナル” フレーバーのクリームは、トロペジェンヌによく使われるカスタードの代わりにシェフ ノルマンが独自に開発したクリームを採用し、濃厚な味わいと軽やかなテクスチャーを両立させるため、生クリーム、マスカルポーネ、オレンジブロッサムウォーターと少しのゼラチンを、分子学の知識を駆使して配合している。小さなスイーツに伝統と革新が凝縮されている。

■アンダーズ トロペジェンヌ セレクションボックス

2025年年1月20日(月)発売 / 6個入り ¥1,800 12個入り ¥3,400 ※共に税込価格(8%)

ペストリー ショップ:東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー アンダーズ 東京1階 / TEL 03-6830-7765 / 10:00~19:00(L.O 18:45)

andaztokyodining.com



CONTENTS