すべての⼥性が明るく輝く社会づくりを応援︕ミセス(既婚⼥性)のためのコンテスト『ミセス・インターナショナル 2025 ⽇本⼤会・世界⼤会代表選考会』のアンバサダーに⼥優「すみれさん」が就任
約40年の歴史を持つ、アメリカ発祥のミセス(既婚⼥性)のためのコンテスト『ミセス・インターナショナル 2025 ⽇本⼤会・世界⼤会代表選考会』のアンバサダーに⼥優のすみれさんが就任した。ファイナリストが参加するオリエンテーション、ファイナリスト限定の合宿ノーマディック・ビューティーキャンプへの訪問や、ユニークなアカデミー、⽇本⼤会・世界⼤会代表者選考会の審査員を務める。「ミセス・インターナショナル」、「ミズ・ファビュラス」ともに⽬指すのは年齢や⽴場を問わず、⼥性が明るく輝く社会をつくること。⽣涯現役で魅⼒ある存在を⽬指すことを理念とし、⾃分磨きだけでなく参加する出場者たちが信じる社会貢献活動や新しい物事にチャレンジする挑戦⼒なども重要な審査基準となりグランプリが決まる。
すみれさんは、「本⼤会が掲げる「本物の美しさ」の理念に深く共感し、この素晴らしいプロジェクトに携わることを⼤変光栄に思います。「美しさ」は外⾒だけでなく、内⾯の豊かさ、挑戦する⼼、そして他者に寄り添う優しさから⽣まれるものだと思います。アンバサダーとして、出場者の皆様が⾃分らしさを存分に発揮できるようサポートするとともに、この⼤会の理念をより多くの⽅々に広めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。」と話している。
⼀般社団法⼈国際⼥性⽀援協会は、約40年の歴史を持つアメリカ発祥のミセス(既婚⼥性)のためのインターナショナル ビューティー・ページェント「ミセス・インターナショナル 2025 ⽇本⼤会・世界⼤会代表者選考会」と、年齢、未婚/既婚問わずに参加できる世界唯⼀、⽇本初のビューティー・ページェント「ミズ・ファビュラス 2025 ⽇本⼤会・世界⼤会代表者選考会」の競演として「ミセス・インターナショナル&ミズ・ファビュラス 2025 ⽇本⼤会・世界⼤会代表選考会」を、2025年4⽉16⽇(⽔)、東武ホテルレバント東京ホテルにて開催される。
「ミセス・インターナショナル」はアメリカ・ウェストヴァージニア州に本部を置き、約40年以上の歴史を持つ世界3⼤ミセス(21歳〜56歳までの既婚⼥性)のためのビューティー・ページェント。2017年より公式⽇本⽀部である「ミセス・インターナショナル ⽇本⼤会」を開催。7⽉に開催された2024年の世界⼤会には⽇本⼈から4名が出場した。「ミズ・ファビュラス」は、2018年に初開催した、年齢、未婚/既婚問わずに参加できる世界唯⼀、⽇本初(⼀般社団法⼈国際⼥性⽀援協会)のオリジナルコンテスト。20代「ブリリアント」、30代「ファビュラス」、40代「ヴィーナス」、50代「ダイヤモンド」、60歳以上「ノーブル」の5部⾨と⽇本初のシングルマザー「グレース」部⾨で構成されており、各部⾨から1名のグランプリと準グランプリ、準々グランプリが選出される。
「ミス・プリティーン&ミス・ティーンインターナショナル」は、ミセス・インターナショナル世界⼤会の姉妹ブランドで毎年7⽉にアメリカで開催されるティーンのためのビューティー・ページェント世界⼤会。毎年8名が⽇本から派遣され、世界から集まる約60名の出場者と交流を深め、⾃らのプラットフォームを発表するイベントとなっている。※「ミス・プリティーン」は世界⼤会開催年度の7⽉1⽇までに10歳以上・12歳以下であることが条件。※「ミス・ティーンインターナショナル」は世界⼤会開催年度の7⽉1⽇までに13歳以上・18歳以下であることが条件。
■ミセス・インターナショナル&ミズ・ファビュラス 2025 ⽇本⼤会
2025年4月16日(水)東武ホテルレバント東京ホテルにて開催 / 東京都墨⽥区錦⽷1-2-2 / 出場者:ミセス・インターナショナル ファイナリスト、ミズ・ファビュラス ファイナリスト