全国301店舗が参加する「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク 2024」が7月31日まで開催 旬の柑橘フルーツを使⽤した夏らし い爽やかなサヴァランが続々登場

過去最⾼の全国301店が参加する「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク 2024」が、7月1日から31日まで開催。『美味礼讃』の著者で、フランス⼈美⾷家として知られているブリヤ=サヴァランに敬意を表して名付けられたフランスの伝統的な洋菓⼦「サヴァラン」が今年の共通テーマとなっている。⼀般的にサヴァランは、形状はリング状が多く、シロップに浸されてしっとりした⾷感が魅⼒で、フルーツやホイップクリーム、ナッツなどがトッピングされている。本イベントでは旬のパイナップルやマンゴー、そしてレモンなどの柑橘類を使った夏らしい爽やかなサヴァランが登場する。

春先に完熟した⾹川県産レモンのレモン果汁をしょうがに加えた出汁に浸し、しっかりと焼き上げたブリオッシュ⽣地にレモンのクリームとシャンティ、カスタードクリーム、レモンのコンフィ、リモンチェロで組み⽴てた「サマータイム」や、⾹り豊かなホワイトラムのシロップをたっぷり⽣地に染み込ませ、カスタードクリーム、マンゴー&パッションフルーツのジュレを合わせた「サヴァラン・トロピカル」、グレープフルーツを⽪から実まですべてを使いグレープフルーツのお酒で合わせてさっぱりと仕上げた「サバラン・オ・パンプルムース」、樹上で熟した⽢く⾹り⾼い愛知県蒲郡産の樹熟デコポンを贅沢に味わえる「樹熟デコポンのサヴァラン」など、旬のフルーツや柑橘などを使った夏にぴったりの爽やかなサヴァラン。その他、静岡県産の三ヶ⽇みかんや和紅茶を使用した「マンダリン・オ・テ」や、⻑崎県産⽇本酒を使⽤した「ババ・エステル」などの和⾷材を使った珍しいサヴァラン、⽩ワインを使用した「サバラン・ロゼフランボワーズ」や⾚ワインを使用した「Baba au vin rouge」などの珍しいお酒を使った貴重なスイーツ、子どもも安心して味わえるノンアルコールのサヴァランが続々登場。

夏らしいサヴァランが全国各地に登場する「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク 2024」へ、参加してみてはいかが。

「サマータイム」 ¥580(税込)

「サヴァラン・トロピカル」 ¥800(税込)

「サバラン・オ・パンプルムース」 ¥648(税込)

「ヴェリーヌサヴァラン」 ¥702(税込)

「樹熟デコポンのサヴァラン」 ¥648(税込)

「サバラン*オランジュ」 ¥735(税込)

「ラム酒⾵味のサヴァラン マンゴーと国産パッションフルーツ アマレットクリーム」 ¥3,800(税込)

「サヴァラン ピニャコラーダ」 ¥480(税込)

「サヴァランアグリューム」 ¥585(税込)

「マンダリン・オ・テ」

「ババ・エステル」

「サバラン・ロゼフランボワーズ」

「Baba au vin rouge」

「Sabalan pour tous」

 

■ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク 2024

2024年7月1日(月)~31日(水)開催

https://francepatisserieweek.com/



CONTENTS