Onitsuka Tiger Autumn/Winter 2023 Collection​「アーバン・レイヤリング」日本文化を織り成す必要不可欠な要素”重ね着”と、オーバーサイズ感や流れるようなテーラリングが相まったコレクション

Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)2023年秋冬コレクション「アーバン・レイヤリング」。”重ね着”は、日本文化を織り成す必要不可欠な要素。今シーズンは、この”重ね着”と、日本のファッション文化にとって欠かせないエッセンスである、オーバーサイズ感や流れるようなテーラリングが相まったコレクションとなっている。アンドレア・ポンピリオは、Onitsuka TigerのスポーティなDNAフィルターを通すことで、エッセンスを抽出した結果、アクティブなスピリットはそのままに、より都会的な美意識にフォーカスしたコレクションが誕生。特にフォーカスしているのは、さまざまな気候にも対応できるコンテンポラリーなワードローブであり、そのキーとなるのが「アーバン・レイヤリング」。屋内で過ごすことの多くなった現代のシティライフで求められる、暖かさと軽量性の両方を兼ね備えている。ニードルパンチ加工が施されたクラフティッドエコファーのオーバーコート。背中のパティングがシースルーに見えるディティールを施し、大きなニットのマーチンゲールを飾った、肌触りの良いメルトンのテーラーコード。ボリュームが目を惹いたメガ・アノラックは、日本初のダウンウェアブランド「Zanter(ザンター)」とのスペシャルアイテム。クオリティを追求するニッポンブランドの両社が共に作り上げたダウンウェアは、良質なバージン羽毛を使用し、羽毛の吹き出しを防ぐための技術「ダウンプルーフ加工」を施すなど本質にこだわっている。どのアイテムにおいても、重ね着してもシルエットにボリュームが出るだけでかさばりにくいのが特徴。ルックを完成させるのは、ボトムスとのレイヤリング。ナイロンとメルトンのバギーパンツ、パディングがシースルーに見えるキルティングシフォンのショートパンツは、重厚感のあるボクサーショーツの上に重ね着している。対照的なのは、アルペンのダウンヒルスーツを想起させるタイトフィットのスーツ。その上には、フレンチテリーに代り、モヘアタッチのニットでつくられたジャイアントタートルネック、パディングがシースルーに見える(アウターウェアの装飾としても登場するディティール)軽量キルティングシフォンのシャツ、リブ編みのタイトなシルエットのタンクトップなどが組み合わされている。カラーパレットはミニマルで、シグネチャーのブラックから始まり、グレー、ベージュへと展開し、パンプキンオレンジの差し色がプラスされている。フットウェアもアーバンシティを意識したデザインに。レザーのアンクルブーツや膝下丈のブーツはエレガントで軽く、中空なデザインとGELテクノロジーを組み合わせた斬新なソールと機能性を兼ね備えた新たなランニングシューズも発表された。本コレクションから、Onitsuka Tigerのシグネチャーカラーであるイエローとブラックの大胆なレタリングの新しいロゴが使用されている。

Genki Iwahashi

Heart Evangelista

Ilu Jung

Alyssa Daguise

 

■Onitsuka Tiger

https://www.onitsukatiger.com/



CONTENTS