カフェ&ダイニング「神宮前 らかん・果」より”長寿の神果”とも呼ばれる果実”羅漢果”の恵みを手軽に味わえる『羅漢果の種茶』を新発売 種部分のみを焙煎し乾燥させたナチュラルさが魅力

調理に一切砂糖を使用せず、羅漢果由来でカロリーゼロの自然派甘味料ラカントの甘さを活かすことで、健康的でからだにやさしいお食事を提供するカフェ&ダイニング「神宮前 らかん・果(JINGUMAE LAKAN-KA)」は、4月1日より、新商品『羅漢果の種茶』を店頭にて新発売。”長寿の神果”とも呼ばれる果実「羅漢果」は、古くから漢方原料にも使用され、咳を鎮める、抗炎症作用、抗酸化作用、胃腸障害の緩和など、さまざまな効能がある果物。『羅漢果の種茶』 は羅漢果の甘味成分が含まれる種部分のみを焙煎し乾燥させたナチュラルさが魅力となっている。種をポットに入れ、水やお湯を注ぐだけで、手軽にまろやかなやさしい甘さのお茶として楽しむことができる。ストレートで楽しむことはもちろん、好みのハーブやフルーツと合わせてオリジナルハーブティーとして、さらに『羅漢果の種茶』とミントやレモン、季節に合わせたハーブと合わせたり、羅漢果ミルクティーとしても楽しむのもおすすめ。神宮前 らかん・果の「羅漢果の種茶」を、あなたのお気に入りのフレーバーとともに楽しんでみてはいかが。

■神宮前 らかん・果『羅漢果の種茶』

2023年4月1日(土)新発売 / 東京都渋谷区神宮前3丁目7-8 ブレノワール青山ビル / 11:00~22:00(LO Food 21:00 Drink 21:30) ※不定休

www.lakan-ka.jp



CONTENTS