デシグアルが”アルフォンス・メトロピエール”デザインによるコラボコレクション「Desigual × MAITREPIERRE」の新作を発表 天の川の中⼼にあるブラックホールのイメージからインスピレーション

Desigual(デシグアル)は、2022年秋冬シーズンでのコラボレーションの成功に続き、フランスの若⼿デザイナーAlphonse Maitrepierre(アルフォンス・メトロピエール)がデザインした100%サステナブルなコラボレーションコレクション「Desigual × MAITREPIERRE」の新作を発表。今回のコレクションは、2022年に初めて撮影された天の川の中⼼にあるブラックホール(破壊と普遍的な創造のメタファー)のイメージからインスピレーションを得ており、この時撮影された写真から、星雲や銀河を想起させるプリントがデザインされている。他にもキーとなるコンセプトが2つ。1つ⽬は、ディストピアとは逆に、テクノロジーとサステナビリティを核としたポジティブな未来像を求めるムーブメント「ソーラーパンク」。そしてもう1つはヒンディー語で「⾰新的な問題解決の⽅法」を意味し、環境への影響を最⼩限に抑えた製品の修理や開発のプロセスを表す「ジュガード」。これらの哲学は、メトロピエールのクリエイティブな視点とデシグアルの設⽴における重要な出来事とを結びつけている。このコレクションの⼤きな特徴は、メトロピエールにとって不可⽋であり、デシグアルにとっても必須であるサステナブルな繊維のみを使⽤していること。オーガニックコットンやBCIコットン、セルロースから⽣まれた繊維であるNaia(ナイア)を使って⽣産された⾐服は、細部まで丁寧に作られており、デニムのボタンやジーンズの背⾯ラベルはリサイクルファブリック、レザーアクセサリーはレザー・ワーキング・グループのサステナブルプロセス認証を取得するなど、細部に⾄るまで配慮が⾏き届いている。宇宙的なインスピレーションと技術的な追憶に思いを馳せているこのコレクションのメッセージは、サステナブルなビジョンが込められた⼈類のポジティブな未来を構築すること、つまりNEW HORIZON。デニムはコレクションのキーポイントとなる素材のひとつ。ペールピンクのデニムは、スナップボタンをつけるとポンチョにもなる、マルチポジションのパンツとジャケットのアンサンブル。また、ユニークなフォルムのシンプルなストラップドレス、ベルトを結んだり外したりして2種類のシルエットを楽しむことができるスーパーワイドレッグのパンツはスノーウォッシュデニムで作られている。このほか、ネックラインに⽬の錯覚を利⽤したドレス(リリース上部)、ダブルストラップのオリジナリティあふれるツートンカラーのドレス、ピンクとオレンジのコズミックスタイルのプリントを施したドレス3点も展開。責任を持って調達されたレザーから作られたアクセサリーは、このコレクションのルックの仕上げにピッタリ。1つは、前回のコレクションでデビューし、デシグアルの2022年秋冬キャンペーンでナティ・ペルーソと共演したアイコニックなMantis(かまきり)バッグをミニサイズに再解釈したブラウン・バッグ。バケツ型バッグと⾙殻にインスパイアされたバッグは、コットンとレザーのパネルで構成されている。フットウェアでは、モカシンとスニーカーを融合させ、オリジナルなハイブリッドを作り上げている。コレクションにはフューシャカラーのプリントドレス、ストラップ付きのブラックドレス、無地のブラックTシャツ、⽬の錯覚を再現したブラック&ホワイトドレス、ピンクとブルーのラップミニスカート、再構築されたスウェットシャツ、コズミックプリントのジーンズなども展開される。「Desigual × MAITREPIERRE」コレクションの新作で、宇宙の神秘的な美しさを感じてみては。

■Desigual × MAITREPIERRE

お問い合わせ:デシグアル 東京 銀座中央通り / TEL 03-6264-5431

https://www.desigual.com/



CONTENTS