アラン・デュカスが設立したデュカス・パリ監修による”ブノワ 京都(BENOIT KYOTO)”よりお花見気分を味わえる「桜のアフタヌーンティー」を発売 桜の季節にぴったりな苺と桜がモチーフ

アラン・デュカスが設⽴したデュカス・パリ監修による”ブノワ 京都(BENOIT KYOTO)”は、桜の季節にぴったりの苺と桜をモチーフにした「桜のアフタヌーンティー」を、3月1日より発売中。春に旬を迎える”苺”と”桜”をテーマにしたアフタヌーンティーには、⽢酸っぱい苺のジャムが⼊った可愛らしいドーム型の「苺のショートブレッド」をはじめ、鮮やかなピンク⾊の桜クリームを挟んだ「桜のショートブレッド」、熊本県産ひのしずくを使⽤した「苺とココアのタルト」など、⾒た⽬にも愛らしいスイーツが登場し、京都の宇治抹茶のグリーンが映える⾵味豊かなスコーンも春を感じさせてくれる。ブノワで⼈気のデザート「サヴァラン・アルマニャック・シャンティ」をはじめ、「ル・ショコラ・アラン・ デュカス」のショコラを使⽤した”ゴマビスケット”も用意されている。「ブノワ」は、1912年パリにオープンして以来100年以上続く⽼舗ビストロで、温かく⼼地よいレストランとしてパリのお客様に愛され続けている。「ブノワ 京都」は、京都市街を⼀望できるローケーションが魅⼒の元清⽔⼩学校を保存・活⽤した「ザ・ホテル⻘⿓ 京都清⽔」佇み、東⼭エリアのシンボル的な存在の「法観寺・⼋坂の塔」を間近に望むことができるのも魅⼒となっている。この季節は、ホテルに咲き誇る桜を眺めながら「桜のアフタヌーンティー」を楽しむことができる。ブノワ 京都の「桜のアフタヌーンティー」を堪能しながら、春の訪れ感じてみてはいかが。

■ブノワ 京都「桜のアフタヌーンティー」

2023年3月1日(水)発売 / 1名 ¥7,500(税サ込) ※前日17:00までの予約

店舗概要:ブノワ 京都(BENOIT KYOTO) 「ザ・ホテル⻘⿓ 京都清⽔」内 / 京都府京都市東⼭区清⽔⼆丁⽬204-2 / TEL 075-541-0208 / ランチ 11:30~15:30(14:30 L.O.)、アフタヌーンティー 13:30~16:30(15:30 L.O.)、ディナー  17:30~22:00(20:30 L.O.) / 店内 80席、テラス 20席

www.benoit-kyoto.com



CONTENTS