Levi’s®が501®の150周年を記念し一年間にわたる『The Greatest Story Ever Worn(最高の物語を穿こう)』キャンペーンを始動 マーティン・デ・スラウとメリナ・マッスーカスが監督する3本のショートフィルムを公開
Levi’s®(リーバイス®)は、501®の150周年に、一年間にわたる『The Greatest Story Ever Worn(最高の物語を穿こう)』キャンペーンを始動。2023年は、現代のファッション史において最も永続的なアイコンの1つであり、全てのジーンズの起源であるLevi’s® 501® ジーンズの150周年にあたる。501®というジーンズは、その輝かしい150年の歴史の中で、世界に変革を起こしてきたチェンジメーカー、失敗を恐れず挑戦をつづける人々、新しいことを模索する実験家、アイデアを追求する思想家、時代を象徴するアイコニックな人達、そして、無から何かを生み出すクリエーターといった何百万人もの人々に愛されてきた。
Levi’s®は、これまでの150年の歴史の中で、501®を穿いた一人のファンによる日常的なエピソードから壮大なストーリーまで、501®を取り巻く数え切れないほどの物語に光を充て、一年間にわたる『The Greatest Story Ever Worn(最高の物語を穿こう)』キャンペーンを開始。このキャンペーンの序章として、
Levi’s®は、マーティン・デ・スラウとメリナ・マッスーカスが監督する『The Greatest Story Ever Worn(最高の物語を穿こう)』と題した3本のショートフィルムを公開。これらのフィルムは、501®の150周年をセレブレイトするために記された、世界各地の実話を元にしたショートムービーとなっている。『The Greatest Story Ever Worn(最高の物語を穿こう)』は、501®の驚くほどユーモアに溢れた過去の歴史、それを取り巻く文化、そして一人の501®愛用者のパーソナルな瞬間に焦点を充てることで、新しい世代に次の章を描くためのインスピレーションとなることを願っている。『The Greatest Story Ever Worn(最高の物語を穿こう)』は、501®のボタンフライを留める人たちによって、書かれてはまた書き直される、広がり続ける物語を追っている。これは、一人の話ではなくみんなの物語であり、そして一本のジーンズを超えたストーリー。この広がり続ける物語は、501®を取り巻く日常のヒーローから信じられないような有名人までを含む登場人物とそれぞれの出来事、熱意や思い出から成り立っている。歴史に基づいた最初のフィルム「Precious Cargo(宝物のような貨物)」は、1970年代にジャマイカのキングストンに501®がどのように伝わり、ジャマイカがどのようにそれを自分たちのものにしたかという実話。501®が、ジャマイカならではの独特なスタイル、リズム、そして魂となって、世界に羽ばたいたことを伝える作品となっている。2作目「Fair Exchange(フェアな取引)」は、家族の一員として愛されている牛と、501®とを交換した息子の物語で、家族の落胆を描いている。監督はマーティン・デ・スラウ、撮影は著名なキャスパー・トゥクセンが担当し、グルジアの寒い冬を背景に、501®というジーンズが何か大きな夢への道しるべであることが描かれている。そして最後に、3つ目のフィルム「Legends Never Die(語り継がれるお別れ)」は、長年にわたって多くの人々が Levi’s®に伝えてきた最後の願いである、501®を穿いて埋葬されることを望んだ熱心な Levi’s®ファンの実話を描いたもの。このファンは、葬儀の参列者にも501®ジーンズを着用するよう求めた。マーティン・デ・スラウが監督を務めたこの作品は、愛する家族や友人のためにデニムを着て葬式に登場するような、仲間の愛を表現した美しい作品。この映画は、人間らしさと思いやり、そしてLevi’s® 501®と共に生きた男の人生の繋がりを祝福するものとなっている。
Levi’s®『The Greatest Story Ever Worn(最高の物語を穿こう)』キャンペーンとともに、501®ジーンズの150周年を祝ってみては。
■Levi’s®『The Greatest Story Ever Worn(最高の物語を穿こう)』
https://www.levi.jp/2023_150th.html