グッチがオリジナルとコピーの関係性に緊張感を創出する最新コレクション「GUCCI TWINSBURG」を発表 #GucciTwinsburg
GUCCI(グッチ)は、クリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレによる最新コレクション「GUCCI TWINSBURG」を発表。テーラードスーツのルックには、カットアウトされたガーターなど意外なアイテムとの組み合わせを提案したスタイルや、1990年代のロゴをあしらったベルトでウエストをシェイプしたスタイル、ミックス&マッチのプロポーションなどが登場した。また1990年代からインスパイアされたミニマルなエッセンシャルスーツやレザーストリングス、アニマリエ パターンやシャイニーなテクスチャーがコレクションを特徴づけ、ドラマチックなアシンメトリーのドレスがランウェイに華を添えている。チャイニーズカルチャーからインスピレーションを受けたエキゾチックなモチーフとハンドメイドのエンブロイダリー、リバティプリントも登場。1980年代のキャラクター「グレムリン」がドレスやアクセサリーにあしらわれ、乗馬の世界にインスピレーションを得て1981年に登場し再解釈されたバッグや、クリスタルでカバーされたテディベアのアクセサリーとともに、コレクションを個性豊かに彩っている。ジャケットは、ツイードにパイピングを施した洗練されたスタイルをはじめ、スーツからストリートまで多彩に応用され、メタリックやイブニングファブリックを用いたルックにはスポーツウェアにグラマラスな要素がプラスされており、1970年代よりLGBTQ+をサポートしている団体「FUORI!!!」のテキストをデザインしたルックには重要なメッセージが込められ、スパンコールやエンブロイダリーが施されたスーツやジャケットが輝きを放っている。会場となったGucci Hubにはグッチを纏った満島ひかりや冨永愛、Jessica Chastain、Olivia DeJongeら多くのセレブリティが来場した。アレッサンドロ・ミケーレは、「TWINSBURGは、オリジナルとコピーの関係性に緊張感を創出しながら、このゲームをプレイする。まるで魔法のようにコピーされた衣服は、唯一無二の存在価値を失うでしょう。その結果、現れるのはよそよそしさとあいまいさ。そしてついにアイデンティティという概念が壊れかけた時に、私たちは気づかされる。同じに見える身体まとっている同じ衣服が、異なる性質を放っているということ。ファッションとはつまり、連続的な増殖でありながら、あらゆる個性の最も純粋な表現を妨げることのない存在。」と話している。最新コレクション「GUCCI TWINSBURG」をチェックしてみて。
ⒸCourtesy of Getty for Gucci
Hikari Mitsushima
Ai Tominaga
Jessica Chastain
Jodie Turner-Smitharrives
Julia Garner
Olivia DeJonge ⒸCourtesy of Getty for Gucci
■GUCCI TWINSBURG
お問い合わせ:グッチ ジャパン クライアントサービス / TEL 0120-99-2177